忍者ブログ

発達障害あわほの日記

発達障害である"あわほ"が、日々の思いや過去の出来事から考えたことをつづります。同居人であるオカメインコ♂の"のぶりん"も時々登場します。 当ブログはリンクフリーです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自閉脳地獄の、完全ビョーキ&ダウンの2週間

2015年4月23日(木)



どうも、この2週間、ブログを書けないどころか、ネット接続すらしていなかった、あわほです。


スマホ持ってないし、PC開く気力なんてどこからも沸いてこず、平成の原始人みたいな生活環境にどっぷりと。



(でも、原始人はサバイバルがチョー大変なので、あわほみたいに激ウツで沈んでいる暇はないですよね)。






あわほがチョー重い泥沼自閉激ウツ地獄を送ることになったキッカケはまず、夫。





4月第2週目の日曜(12日)。





大阪造幣局の桜見物に一緒に出かけるラストチャンスだったのに朝、夫は家事をろくすっぽ手伝わない...。




昼から夕方は、あわほが嫌いな競馬&野球中継(音&映像が壮絶自閉脳にダメージを与える)に、夫は没頭...。





夕方過ぎに出かけようというハナシになったのだが、オカメインコの・のぶりん好物であるサラダ菜(品出しは夕方)と食パンを買って、あわほが5時半ごろウチに買えると、


 

夫は、「今から造幣局に行ってウチに帰ると、9時半になる。明日は仕事だから行けないっ!」と、大げさかつ断固に外出拒否。


ホントは、”9時ぐらいにはウチに帰れるのにっ!!”ってか、”この日ぐらいはちょっとガマンして欲しかったのに---っ!!”



ーー




怒り大爆発で、アンガーコントロールが出来ないまま、翌月曜(13日)。




雨が降る中、朝から怒りにまかせて、造幣局にひとりで猛突進。



月曜・朝・雨・なのに、観光スポットだけあって、人がけっこう多い、そこらじゅうに飛び交う中国語。


人疲れした。


気分の晴れないままウチに帰って、のぶりん(♂)の世話。




疲労感&イライラ感&怒り増大。




夜、まだ怒りの収拾がつかなく、わけのわからん感情につられて行動もちぐはぐ。




再度造幣局に、今度は夜桜見物。



夜桜見物をひとりで終え、帰ろうとした間際、偶然にも仕事帰りの夫とケイタイが繋がった。



怒りにまかせて、強制的に夫を造幣局まで来させ、あわほは1日で造幣局3回。



んで、帰りにたまたま入った店で、小龍包食べたんだけど、皮の質がイマイチ...。




「こんなもの食べるぐらいなら、デパ地下のソウザイ半額セールに行きたかったーーーー!!。月曜が最大のビックチャンスだったのにーーーーー!!」。(欠落感増幅)。



ーー



月曜日の半額デパ地下ソウザイ漁りを逃し、気分不快なまま翌火曜(14日)。




この日、事前に晩ご飯の買い物を8割方済ましていたんだけど、月曜日の半額ソウザイ漁りを逃した欠落感が非常に大きく、過剰にふらっと足が梅田H急に向かう。


7時過ぎから早々と、地下ソウザイ(イベント用)コーナーのギョーザセットが、半額の357円。


”買おうかなあ-”と少し迷ってうちに、テーケーお姉さんたちが半額の品を次々と素早く購入。


それにつられ、あわほも一品ゲット!




ここでホントもう止めときゃあいいものを、明日のためにと思い、”トリギョーザ4個入りを半額”(205円)ゲット。





この時点で、買い過ぎによりウツが突然舞い降りて来た。





そんな中、買い物袋を整理しようとしたのだが、あいにく整理コーナーが満杯。




仕方なく、端によって、床で荷物整理を行い、ウツに惑わされないように、荷物チェック。



けど、やはりウツによるスが入って、予め買っていたのぶりん用サラダ菜のうえに、熱~いトリギョーザをのせてしまったーーーーっ!!




んで、もう一回やり直し...。



地下はベンチも空いていないので、今度は歩きながら荷物整理を。





先ほどの荷物整理の際、ウツの真っ只中、意識を集中させることがちゃんと出来たことに油断したのか、




H急を出て12~13分して、気づくと、手元にトリギョーザのない気配が...。




こんなとき、スマホを持っているなら、すぐさまH急の電話番号を調べて、電話かけれるのにーーーーっ!!(超くやしいーーーーっ!!)



もう、時間も時間だし、これ以上遅くなると、「早くせえーーっ!」と夫はぎゃあぎゃあ言い出すのが目に見えているし、この時点でのぶりんを2時間超ダンボールに入れているから、のぶりんの肛門もそろそろ限界。(ダンボールの中ではフンをしないので)。




嫌な予感を必死に打ち消しながら、ウチに帰ると、嫌な予感的中----。


       トリギョーザ忘れたーーーーっ!!




「閉店ギリギリ、すぐにPCを開き、電話番号を調べ電話をかければ繋がるハズ...」




とは、思ったものの、のぶりんはダンボールから早く出せ出せって、帰って来たそばからピイピイうるさいし(肛門すでにMAX限界に達していたらしい)、




もうじき帰って来る夫も、食事の準備が出来てないとワアワアわめき出す性格だし...。




この日は、電話がけ断念...。



ーー



続く、水曜(15日)。





朝イチで、10時にH急のサービスカウンターに電話。



届いていません」と。



”ひょっとしたら、電話ではちゃんとハナシが通じていないかも..."、




と思い、チョー執念深く、昼過ぎ直接H急に足を運ぶ




一階にいた案内係と思しき店員にサービスカウンターの場所を尋ねると、



「外国の方ですか...」。



ノーメイクで少しキョどっているからなのか、こう返された。(かなりショック)。



サービスカウンターで、トリギョーザについて尋ねたが、ないものはなかった。



              猛烈ショック。人生オワタ...。





(因みに、H急は食料品忘れでも、一日はとり置きするとのこと。でも、たぶんあわほの思うに、トリギョーザーザは、誤って床に落としたか置き忘れたかしたので、清掃係の人に処分されたのであろう)。
 
 

 
ーー



たかだか205円の損失に心を猛烈に奪われ、チョー執念深くウチでも探し、おまけにH急に2度も問い合わせたのに、結局なかった...。





もう少し正確にいうと、「よけいな欲を出しかつ激しい欠落&不安感情に左右され、過剰な買い物を続けた結果、その場でウツがはしり、まさかの忘れ物。そしてナイものはナイという現実」。



そんなこんなで、その後ずーっとトリギョーザのことが片時もアタマから離れてくれず、何事も手につかずじまいの、2週間...。(これ、大げさではなく、すごくヤバい精神状態だった。)。



久しぶりに晴れて、少し気分が回復し、過剰に長ーいブログをぽちっと書いたのであります。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
あわほ
性別:
女性
職業:
ニート主婦
趣味:
オカメインコの世話 睡眠
自己紹介:
新しく短文のパーソナルブログ「あわほのグチ&くだらない日常 withのぶりん」をはじめました。上記のリンクからご覧ください。

アスペルガー症候群ランキング

私が参加している、日本ブログ村「アスペルガー症候群」カテゴリーのランキングです。一番下にある「このブログに投票」ボタンを押して、応援いただけると嬉しいです。

リンク

ブログ内検索

最新CM

[07/01 夜叉丸]
[06/23 夜叉丸]
[05/30 夜叉丸]
[05/24 ヒロ]
[05/24 ヒロ]

カウンター

最新TB

バーコード

コガネモチ

P R

忍者アナライズ